2025.02.26 水
祝☆結婚式(令和に入って3回目)
こんにちは!ささしまのYKです!
2/16(日)午前中に執り行われたささしまのメンバーの結婚式に
一同で参列致しました。
過去のブログを見てみると毎年結婚式が執り行われており、
お客様や採用関係で大学を回っていると
キャリアセンターの方から毎年あるのも珍しいし会社のメンバーが
出席するのも珍しいと伺うことも多いのですが、
祝い事が多いというのは良い事ですね。

実は初めての“人前“結婚式の参列だったのですが、
新郎新婦とゲストの距離感が近くアットホームな雰囲気かつ、
お二人のこれまでの人生と人柄が出たとても良いお式でした‼

当日は、お天気にも恵まれ基本的に寒波な2月でしたがこの日はとても暖かく、
式が終わった後にガーデンでコンフェッティシャワーを行うとこができました。
また披露宴では当日の朝ヘアセットをしてくださった美容師さんからも
「お料理が得においしい式場ですよ‼」
と聞いて楽しみにしていたのですが、想像以上においしいお料理でした。

また式場オリジナルというクラフトビールもとっても美味しく、
某営業のTさんも絶賛しておりました!
お色直しの後のケーキ入刀ののちに行われたサンクスバイトでは、
弊社の副主任がおいしそうにケーキほおばっており新郎新婦と同じくとても幸せそうでした。

この日は新郎新婦が本当に幸せそうで、参列した私たちも、
たくさん幸せをお裾分けしてもらえた一日でした。

末永くお幸せに‼
2025.02.20 木
コラボカフェに行こう!②
皆さんこんにちは!
N.Sさんの後輩のR.Mです。

あれ?見たことある扉だなと思った方、正解です!
先日N.Sさん(以後Nさん)にとって2回目のコラボカフェに同行してきました!!
今回は平日ということもあり、時間になりお店の前に着いたらすんなり入れました!
Nさん2回目なので慣れた手つきで入店処理完了。さすがです。
あまりNさんの推しグループを知らない私からしても、かわいい店内でテンションが上がりました!

ストローについているステッカー欲しさにやはりドリンクはマスト。
ちなみにこの日も十分寒い日です・・・
寒い中でも推しにまつわる物を前にしたNさんは常に目がキラキラ、口角は上がっていました!

私はホットドッグを注文しました。
とっっっても美味しかったです!
物販も含め、ランダム商品がいくつかあるのは
前回のブログを読んでいただいているはずなのでご存じのはず。
今回の戦利品は・・

念のためキラキラさせておきました。
前回と被ることもなくNさんの推しも出てハッピー☆ミ
Nさんは満足そうでしたし、私は単純に楽しかったです!!
職場のビルにこんな幸せ空間が広がっているなんて羨ましいです。
私の推しも開催してほしいなああと静かに願っております。R.M
2025.02.10 月
コラボカフェに行こう!①
こんにちは!N.Sです!!
すごーくすごーく前は私がブログを一人でモソモソと更新する係だったのですが、
今や後輩の方々がたくさん弊社に来てくださったおかげで、
ブログ更新はすっかりご隠居生活を送っていました!
が!しかし!!この度弊社の事務所が入っている複合型オフィスビル、グローバルゲートにて
わ た し の!!! 推 し グ ル が!!
(厳密にいうとグループの内の1つ)
1階のコラボカフェのテナントに期間限定でカフェをオープンすることになったのです!!!
これはもう!行くっきゃない&ブログ更新するっきゃないということになり、
後輩たちを押しのけて私が久々更新させていただいております・・・・!!(キャキャ)
では早速行ってきましたよレポートを読んでください!!
まず基本予約制なので友人を道連れに予約時間になるまでお店の前でじっと待ちました。その間にパチリと写真を1枚。

うん。顔を一応推しも含め隠してしまったので何がなんだかわかりませんね。
推しはウサギと猫がモチーフキャラ的になってるので一応スタンプはウサギにしました(知らんがな)
外観一面壁紙が推したちでデコレーションされているのでお店の前で待ってる時もなんら苦ではありません!
ニヤニヤしながら待つこと数分(待ってる方々は皆同じ表情なので怖くない)。
いよいよ入店!!
店内の両脇の壁にはおっきなスクリーンが2つ!永遠に推しグルのMVが流れ続けている!!
そして壁一面また違うショットの推したち!!!
・・・・なんですかここは?本当に私の職場のビルですか・・・?天国かと思ったわ。
そんなことを考えながらボーっと突っ立てても邪魔でしかないので、着席してコラボ料理を注文!
ご飯ものも結構あってもちろん写真も撮ったのですが、あまりの興奮具合に急いで撮ったせいかゴミとか写ってて壊滅的に映えなかったので冷静な友達が撮影したものを1枚おみせします!

・・・ちなみにこの日は最低気温ー3度でした。(雪降ってた)
ドリンクメニューがすべてアイスが乗っていたので仕方なく友達と2人で震えながら飲みました。
わたしは震えながらもうれしい気持ちが高いので唇紫色にしながらニヤニヤしてました(気持悪!)
物販もあったので食事の合間にフォトカード(トレカともいう)を購入。
まあ私と同じ界隈にいらっしゃる方々は慣例だとは思いますが、
大体こういうものって袋で中身が隠れてて何が出てくるかわからないランダム方式なんですね。(悪魔!)
今回もそうでしたのでとりあえず3つだけ買って、ドキドキしながら開封。

・・・・なんと!一発で推しが出ました!!きゃっほい!!(どれやねん)
そんなこんなで楽しい時間を過ごし、冷たい飲み物を無理やり飲んだのと、
出入口側が構造上常に開けっ放しなので極寒の冷気が入り込んできていて、
友人が凍死寸前だったので早々に退散しました。(無理は禁物)
割とあっさり帰ってるし物販も少ししか買わなかったんだなあと思われたそこのあなた!!
ブログのタイトル見ましたか?①ってなってますよね?(ウザ口調失礼します)
・・・・そうです正解!!これから何回も行くってことですね!!まだ序の口です!
まだまだ紹介しきれていない部分もありますし、行くたびにブログも更新させて
いただこうと思っておりますので、タイトルの後の数字が増えていくことを楽しみにしていてください!!
次回予告!
~平日の夜に後輩たちを(無理やり)巻き込んで2回目コラボカフェに襲撃!果たしていくら使うのか?!~
です!!お楽しみに~☆☆